沖縄に移住しました。byおきたん

韓国に4年在住ののち、韓国人夫と二人の娘とともに沖縄に移住しました!沖縄移住、沖縄旅行情報発信ブログです^^

沖縄とインフルエンザ その後のその後の・・・その後(完結編)

長女きおちゃんの幼稚園で流行っているインフルエンザ。

結局次女のわなちゃんも高熱を出し、せっかくの土日も遊びに行けませんでした。

 

わなちゃんは週末ということもあり病院には行きませんでしたが、

今は無事に熱も下がりました。

ただ機嫌があまり良くないのと、疲れているのかよく寝ます。

もう1週間近く出かけていないのも機嫌が悪い理由かもしれません。

 

きおちゃんの幼稚園では今日は30人くらいがインフルエンザかその兆候で欠席したそうです。驚くべき感染力・・・。

でも今回はおきたんと夫すおさんがかからなくて本当に良かったです。

きおちゃんお友達の家庭は4人家族全滅という話だったので・・・こどもの看病もあるのに大変だったと思います。

 

 

幼稚園は明日から秋休みです。

4日間登園できず、そのまま秋休みに突入します。

4日分の授業料もったいない・・・笑

仕方ないですね~(~_~;)

 

きおちゃんの幼稚園では今年から秋休みが導入されたようで、

そのため夏休みも1週間ほど早く始まりました。

夏休みが長い方がありがたいけど・・・

せっかくなので秋休み楽しみたいと思います。

 

本当に沖縄も秋めいてきました。

日が暮れるのも早くなりましたし、

「むわっと」度合いも低くなってきました。

 

そして明日9/27は、沖縄に移住してきて丸1年の日です!

確かに去年の今ごろはこんな気候だったな~と思い出しています。

日差しは秋の日差しのような、でも残暑を引きずっている感じ・・・。

 

1年間いろいろあったけど、

おきたん自身はストレスフリーで平穏な日々を過ごせました。

韓国に住んでいた時は、何から何まで異文化でストレスを感じることが多かったです。その頃と比べると本当に精神的にも健康な気がします。

 

おきたんは大学2年の時韓国に留学をして、それからいつかまた韓国に住みたいと思っていたのですが、やはり留学と実際に住むのとでは次元が違いました。わかってはいたつもりですが・・・。

 

逆に夫のすおさんは沖縄の異文化にまだ慣れない感じのようです。東京にも8年くらい住んでいたすおさんですが、やっぱり東京(本土)と違うなあと言っています。

 

おきたんは沖縄に来たけど外で仕事もしていないし、沖縄の人と交流する機会もそんなにないので、普通に日本にいる感覚でしかないのかもしれません。

もちろん、本土との違いを感じることは時々ありますが、面白いなあと異文化を客観的に見ていることが多いです。

 

明日の1周年記念にはケーキを買ってきて食べようかな、と思っています。

沖縄では有名らしいケーキで、だいぶ前に1,2度買いに行ったことはあるのですが・・・その後はあまり買う機会がなく・・・。

おきたん今金欠ですが、頑張って買いたいと思います!いつも通るたびに食べたいな、と思うのですが理由もなく買う余裕がなくて・・・(^^;) こういう記念日を利用したいと思います☆

 

次回はこちらのケーキ屋さんの紹介もしますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沖縄出身アムロちゃん引退・・・

アムロちゃん引退しちゃうんですね。

おきたんは特別ファンというわけではなかったですが、

小5くらいの時にヒッパレに出てたり、TRY MEがヒットしたり・・・

 

アムロちゃんが出てきてから、沖縄という存在を認識した気がします。

まさか自分が沖縄に住むことになるなんて、その時は考えもしなかった・・・笑

人生ってわからないものです^^

 

振り返ってみるとアムロちゃんの昔のヒット曲は歌詞までちゃんと覚えています!

ファンじゃなかったにも関わらず、今でも歌えます。それだけ、当時よく流れていた、ということでしょうね。

 

おきたんが小5、6~中学時代、アムロちゃんをはじめ、MAX、SPEED、知念里奈DA PUMP・・・

当時沖縄アクターズスクール出身者がたくさん活躍していました。

彼らと小室ファミリーの色がとても強かった時代でした。その時代を見られたことは幸せなことだったように今思います。

 

沖縄アクターズといえば・・・笑

おきたん一家が沖縄に移住を決めた時、友達Aちゃんにそのことを告げ、

移住の理由の一つとして「子どもを通わせたい学校があるから」って言ったのですが・・・

 

Aちゃん、「え?どこ?沖縄アクターズスクール?!」って聞き返してきて笑ってしまいました笑 Aちゃん笑笑

 

とにもかくにも・・・

SMAPも解散しちゃうし、これから寂しくなりそうですね。

 

 

沖縄とインフルエンザ その後のその後

しつこいですがインフルエンザの話・・・。

 

長女のきおちゃんが夜中に40度越えの熱を出し、

一度座薬を入れて下がったもののまたお昼には40度に。

 

病院に行った方がいいかな?と思っていたらクラスのグループラインで、

早退を含め7~8人がインフル、またはその疑いがあることが判明。

 

おきたんの腹は決まりました。連れて行かなきゃ!

 

検査をしたら案の定インフルでした(~_~;)

型はA型で、クラスの子たちも皆A型のようでした。

 

きおちゃん掛かりつけの小児科では、

「幼稚園はどこですか?この辺ではインフルエンザ今流行ってないけど・・・」

と言われましたが、

きおちゃんの幼稚園には沖縄のあちこちから園児が通ってきているので、

近所の流行りとはちょっと違うんですよね・・・。

 

昨日小児科の先生にインフルの話をしても反応が薄かったのですが、

その理由がわかったような気がしました。

 

クラスのグループラインでは、浦添の方の小学校では学級閉鎖しているクラスがあるとも聞きました。

本当に沖縄はいつインフルエンザが流行するか読めないですね。

残暑とインフルエンザがおきたんの頭の中でイコールになりません(>_<)

 

今日の夜には次女のわなちゃんの体温も怪しくなってきたので、

うつっていそうです・・・。

 

那覇市周辺では常識だと思いますが、

小児科の先生が、もし週末にわなちゃんが熱を出したら「那覇市立病院」がいいよ、と教えてくれました。那覇市立病院には救急にも小児科の先生がいるそうです。

協同病院や赤十字病院には小児科の先生はおらず、

南部こども医療センターの救急は研修医の先生が対応されるそう。

こども医療センターなのに・・・(・_・)

 

ただ那覇市立病院は人気なので2,3時間待ちは当たり前のようです。

小さな子どもさんのいる移住者の方は参考にしてくださいね^^

 

27日から5日間秋休みですが、インフルで27日まで登園禁止なので、

きおちゃんはそのまま秋休みに突入することになります。

秋休みを思いっきり楽しみたいので、早く元気になってもらいたいです。

沖縄とインフルエンザ その後

明け方長女のきおちゃんが発熱。

 

今日お休みします、と幼稚園に電話をすると、

同じクラスの子がインフルにかかってますので・・・熱が続くようでしたら病院で検査を受けてください、と言われました。

 

(゚Д゚;)

先日他人事みたいにインフルエンザの記事を書いたのに・・・(~_~;)

きおちゃんのクラスの子もかかっていたなんて!

 

小児科に行くと抗生剤を3日分出しますね、とだけ。

検査は症状が出てから時間が経っていないからできず。

 

こちらはインフルか?!と戦々恐々だったのに拍子抜け。

 

ああ。思い出しました。

先生が以前、インフルエンザはあくまでも風邪の一種だから、と言っていたことを。

その先生曰く、感染力は強いけれど、そこまで慌てたり怖がったりする必要はないそうなのです。

 

熱さえ下がればそれでいいから、というような雰囲気で送り出され、

おきたんときおちゃん達は帰宅。

 

きおちゃんは寝る前に40度まで熱が上がりましたが、

座薬を入れたので今は少し落ち着いています。

 

先日の記事で、冬の大流行の前にインフルの予防接種を受けさせたい、というようなことを書いたのですが、

なんか・・・

一年中インフルになる可能性のある沖縄では・・・

いつ受けさせればいいのか、受けさせて意味はあるのか、

疑問に思ってきました笑

 

予防接種の効果は一般的に5か月らしいので、

沖縄で一年中効果を持続させたいなら1年に3回は受けなくちゃいけなそうですね。

 

面倒くさい。

しかも新型だと効果はないし・・・

 

やっぱり受けさせること自体やめよ。

風邪の一種ですしね。笑

 

きおちゃんの熱、明日にはだいぶ落ち着いていればいいな、と思います。

 

ところで、小児科の行き帰り、ワンメーター分ですがタクシーを利用しました。

沖縄のタクシーはワンメーター550円。安いですよね。

 

行きは「ペンギン無線」に電話をしてアパート前に来てもらいました。

f:id:okitan47:20170921235944j:plain

ペンギン無線。近くでも利用できるので便利です!

このペンギン無線さんは以前空港に行くときにも利用させてもらったのですが、

オペレーターの方も運転手さんも親切です。

ワンメーターだけで申し訳ないくらい。

 

帰りは通りすがりのタクシーを拾ったのですが、

お会計の時に「子供連れ、妊婦さんは1割引きで490円です!」と運転手さん。

えーーー嬉しいーーー!

このサービスをしているのは「つきしろタクシー」さん。

いつも利用したいくらい嬉しいサービスですね笑

(Tポイントも貯まるようです。出し忘れましたが)

 

沖縄でタクシーを利用されるときの参考にしてみてください^^

 

ちなみに・・・

おきたんは韓国に住んでいた時はタクシー恐怖症でしたので、

今も少し緊張してしまいます。

韓国のタクシーは初乗り約300円と安く、気軽に利用できるのですが、

運転手さんの不愛想さったらないし(親切な人もたまにはいる)、

発音で外国人とばれたくなくてあまり乗らないようにしていました。

 

沖縄もわずかに不愛想な運転手さんもいますが、

親切でフレンドリーな方がとても多い気がします。

ありがたいです^^

 

と、インフルエンザの話からタクシーまで話が飛んでしまいましたが、

今日はこの辺で。

おきたんでした!

 

 

 

 

沖縄とインフルエンザ

沖縄ってインフルエンザとは無縁のイメージがありませんか?

 

でも実はその逆でインフルエンザは一年中流行っている、というくらいよく聞きます。

今日も長女きおちゃんの通っているスクールの小学部でインフルの子が出たとの連絡が来ました。

 

インフルエンザって冬の風物詩(?笑)ではないんですね。

本土でも真夏にかかったりする人が稀にいますが、

沖縄では流行しちゃうようです。

 

これには亜熱帯気候が関係するとかなんとか。

同じ亜熱帯の東南アジアやマカオでも夏に流行の報告がされているらしいです。

 

長女のきおちゃんは今年の2月にインフルエンザにかかり、

それがおきたん一家を襲って・・・地獄を見ました笑

ただ、熱さえ下がれば(熱も案外すぐ下がる)結構元気になるので、

なんだインフルってこんなもんか、と思いましたが。

 

今年は冬の大流行の前に予防接種を受けたいものです。

 

沖縄に旅行に来られる方、

うがい、手洗い、乳酸菌の摂取など・・・

夏でも普段以上に気を付けてくださいね。

 

インフルにかかってしまったら、せっかくの旅行が台無しですから。。。

 

 

 

沖縄も秋の気配

台風18号が去って4日ほど経ちました。

沖縄、涼しいです!^^

ここ数日、自宅のエアコンをつけていません!!

 

台風が暑さを持って行ってくれたのでしょうか??( *´艸`)

 

でも去年の9月末に引っ越してきて、耐え切れず10月に入ってからリビングにエアコンを買ったので・・・

今年もこのまま涼しくなるとは思えない(~_~;)笑

f:id:okitan47:20170918232550p:plain

でもこの先の気温を見ると今までより平均2、3度下がっています!沖縄も秋の気配??

近くの小学校では昨日運動会をやっていたようで、

アナウンスや音楽がおきたん家まで聞こえてきていました。

長女きおちゃんの幼稚園は6月に運動会があったので、まだまだ暑い9月に運動会をやるところがあるなんて驚きました。

たまたま涼しかったから良かったものの、変わらず猛暑だったら大変だっただろうなあ。(沖縄は6/20から連続80日真夏日を記録、と先日テレビで言っていました。多分この記録は今回の台風で途切れたと思われます。)

 

去年の秋、近所では毎週のようにどこかしらでお祭りがあっていました。

沖縄は夏祭り、より秋祭りが多い模様です^^

夏は暑くて出不精になっていましたが、そろそろ出かけたくなる季節です☆

 

しばらくご無沙汰している海にも遊びに行きたいです。

 

ランキングに参加しています☆

応援よろしくお願いします^^

 


にほんブログ村

 


沖縄ランキング

沖縄の牛乳ピンチ

今日、沖縄の牛乳がピンチ!という記事を読みました。

猛暑で乳牛が弱り、生産量が下がっているようです。

 

確かに、最近牛乳コーナーが狭くなって数も少ない・・・。

中でも生乳100%の牛乳があまりない気がします。

 

おきたん家は県産品(沖縄産)にこだわりはなく、いつも生産地を気にせず牛乳を購入しています。

このニュースを読んで、牛乳って県産品が多いんだなあと思ったくらい。

 

夏休みが終わって給食用に牛乳が流れているため、更に市場の牛乳が少ないようです。

 

長女きおちゃんの私立幼稚園には那覇市から牛乳が無償提供されています。

私立にも提供してくれるんですね。ありがたいです。

ただ、この牛乳は加工乳らしいです。

 

おきたんは恥ずかしながら、牛乳、加工乳の違いをよく知りませんでした。

韓国から日本に移住してきて、夫すおさんが「牛乳がおいしくない」というので、

買っていた牛乳の成分をよく見たら「バター」などが入っていてびっくり。

牛乳じゃないじゃん!(~_~;)

 

それからは生乳100%の牛乳を買うようにしています。

(たまに加工乳も買います^^)

 

あと、牛乳の容量って1000mlだったと思っていたのですが・・・。

最近は946mlって書いてあるものばかり見かけます。

なんて中途半端な。

 

値上がり関係での容量調整?

 

と思ったら、946mlは沖縄産の牛乳に限られるようです!

f:id:okitan47:20170917231414j:plain

沖縄産は946ml、北海道産は1000ml!!

 

アメリカ統治下時代の名残のようですね。(1000mlに一番近い1/4ガロンが946ml)

沖縄ってやっぱり異文化!

面白いです(^^♪

 

本土から沖縄に引っ越してきたのなら、この違いにすぐに気付いたかもしれませんが、

おきたんはさっきまで日本全土の牛乳が946mlに変わったんだと思っていました笑

 

ちなみに・・・

韓国の牛乳は900mlなんですよね。

何で1000mlじゃないんだ!ってイラッとしたのを覚えています笑

(それくらいでイラッとするな、という感じですが笑)

 

牛乳は必需品なので早く通常供給されることを祈るばかりです。

 

ランキングに参加しています☆

ポチッと応援お願いします^^

 


にほんブログ村

 


沖縄ランキング